コテンゴテンロゴ

  • 千日亭

  • お問い合わせ

  
  • イベント一覧

  • イベント詳細

  • EVENT

〈主催〉12/19 素浄瑠璃公演

東京/ その他

早稲田大学演劇博物館開館100周年応援イベント

早稲田大学演劇博物館館長 児玉先生のコメントを引用いたします。
------------------------------
早稲田大学演劇博物館は1928年に創立され、来る2028年に100周年を迎えます。
創立者である坪内逍遙の意志によって、演劇博物館は、日本演劇のみならず、古今東西にわたって、演劇に関する資料すべてを収集して参りました。1,000,000点をこえる貴重な資料を、将来にわたって伝え続けるために、収蔵庫の整備、整理体制の強化などをはかるために、開館100周年記念の募金活動をはじめております。みなさまのお力添えを切にお願い申し上げるところです。
この素浄瑠璃公演は、「早稲田大学演劇博物館開館100周年応援イベント」と銘打っております。コテンゴテンさんに主催していただき、ご来場のみなさまから入場料を頂戴して、その浄財の一部を、演劇博物館へのご寄付としていただくことになっております。
演劇博物館では、これまでにもさまざまな実演を企画して、みなさまにお楽しみいただいておりますが、これからもいろいろなジャンルでの催しを模索して参りたいと存じます。
今回、いわばその第一弾として、すでにたびたび素浄瑠璃をお願いして参りました豊竹若太夫師・鶴澤清介師のおふたりに、満を持してご登場いただく次第です。
演劇博物館および早稲田大学と素浄瑠璃の催しは、昭和20年代の豊竹山城少掾受領記念の「道明寺」に始まり、四代目竹本越路太夫の「尼ヶ崎」、五代目豊竹呂太夫と豊竹咲太夫による復曲や、英太夫時代の豊竹若太夫・豊竹呂勢太夫による稀曲の演奏など、数々の名演の歴史を築いて参りました。
豊竹若太夫・鶴澤清介両師には、「志渡寺」「袖萩祭文」をお願いして、今回が3回目となります。演奏の後には、お話をうかがう機会も設けておりますので、定評あるおふたりの楽しい芸談もお楽しみいただければと存じます。
早稲田大学演劇博物館館長 児玉竜一

【早稲田大学の学生さんへ】
お申込みは、早稲田大学演劇博物館です。なお、早稲田大学の学生さん専用の申込みサイトがありますので、そちらで詳細をご確認ください。
https://enpaku.w.waseda.jp/

場所 早稲田大学小野記念講堂(東京都新宿区西早稲田1-6-1  27号館 地下2階)
日程 2025年12月19日(金)18時開演
17時30分開場  19時45分終演(予定)
※配信の予定はありません。
参加費(消費税込み) チケット料金:一般 5,000円(全席指定・消費税込み)、早稲田大学学生 無料

※収益の一部を早稲田大学演劇博物館へ寄附させていただきます。
※チケット発送手数料として300円をご負担ください。
定員 一般 160席  早稲田大学学生 40席
申込開始 2025年11月10日(月)10時より
内容

◎プログラム:素浄瑠璃『嫗山姥』廓噺の段、アフタートーク
◎出演:豊竹若太夫、鶴澤清介、鶴澤清允(ツレ)

    児玉竜一(聞き手)

◎会場:早稲田大学小野記念講堂 全席指定

◎チケット:5,000円(消費税含む)
※先着順に前方より席をおとりします。座席のご希望はお受けできませんので悪しからずご了承ください。
※字幕はありませんが、当日無料配布のパンフレットには床本を収録いたします。

お申込み方法
このページの下にある[申込みフォーム]からお願いします。

※現在、FAXによるお申込受付はしておりません。

お問い合わせ先 【一般のお客様】
 株式会社コテンゴテン
 電話番号 070-8428-8515
 メール  office@coten-goten.com
※電話でのお問合せには留守電対応になる場合もあります。メッセージを残していただくか、SMSでお知らせいただけると助かります。

【早稲田大学の学生のお客様】
早稲田大学演劇博物館ウェブサイトからお願いします。https://enpaku.w.waseda.jp/
注意事項 ◎11/10(月)10時以前にお申込みいただきましてもお受けいたしません。
◎お申込みはチケットが無くなり次第終了とさせていただきます。
◎チケット代は事前のお振込みをお願いいたします。振込先は自動返信メールにてご案内いたします。
◎お客様のご都合によるキャンセルにつきましては、お振込み後の返金はいたしませんので予めご了承のほどお願い申し上げます。
◎複数枚ご希望の方は備考欄に枚数をご記入ください。
◎お問合せ事項は備考欄にご記入ください。

【ご注意!】最近、申込みフォームへの書き込みで、メールアドレスの誤記入がよく見受けられます。お申込み後、必ず自動返信メールが届きます。届かない場合は、メールアドレスの誤記入の可能性がありますのでお気を付けください!また、gmailを連絡先として記入された方は、受信トレイ内にある[迷惑メール]に振り分けられている場合もありますので一度ご確認ください。